編集者・石川裕二の超個人的サイト

お知らせ

◆田無、ぶらり旅◆

【1】

JR「高田馬場駅」から、
西武新宿線急行に乗ること約20分。
「田無駅」に到着です。
意外と都心から近いんです。

改札を出ると、田無に本社を構えるメーカー
「CITIZEN(シチズン)」の時計がお出迎え。
カッコイイ。



【2】

「インドラフェス」会場のコール田無と田無神社へは、
改札を出て左側の「北口」から向かうことになりますが、
早く到着して時間が余っているという方は、
せっかくなので田無を散策してみましょう。
というわけで、反対側の南口へ。



【3】

こちらが、南口から見える風景。
ここをまっすぐ進みましょう。
え、なにがあるかって?
それはお楽しみです。

ちなみに、左に行くとすぐに
「みづほ」というたい焼き店があります。
パリパリの薄皮とたっぷり入ったあんこが
とってもおいしいので、食べ歩きしたい方は是非。



【4】

「サンサイクル」に到着。
お店の案内文によると「田無駅南口まん前30歩」です。
なんと、ここでレンタサイクルを借りることができます。
「レンタサイクル」――この言葉の響きだけで、
旅行気分になること必至です。



【5】

こちらが今回借りた愛車。
オフホワイトのいかしたパートナーです。
バッグもすっぽり入る大きいカゴがうれしいポイント。

ちなみに、料金は1時間100円です。
しっかり営業時間内に返却してくださいね。
レンタサイクルは10台ほど常備しているとのこと。



【6】

自転車に乗ると、どこまでも行けそうな気分になります。
田無の果てまで旅したいところですが、
「インドラフェス」は田無駅北口周辺が会場になっているので、
今回は北口方面のスポットを巡ることにしましょう。

「サンサイクル」から北口までの行き方は、2通り。
一つは、来た道を引き返して南口をそのまま通過すると、
1分ほどで踏切が見えてくるので、
その踏切をわたって左に曲がりましょう。

もう一つは、南口と反対方向を線路沿いに進むと、
3分ほどで小さい踏切があります。
その踏切をわたって右に曲がれば駅に到着します。
個人的には、後者のほうが田無らしい
のどかな雰囲気を味わうことができるのでオススメです。



【7】

ちなみに、【6】の後者の行き方では、
踏切をわたった後に右に曲がると田無駅北口に着きますが、
左に曲がったところに「CITIZEN」の本社があります。
本社向かいにある売店では、
菓子パンなどにまぎれて時計が売っています。



【8】

田無駅北口のロータリー。
写真右手にある大きな建物は、
「ASTA(アスタ)」という商業施設です。



【9】

「明日(A)の素晴らしい(S)田無(TA)」を
略して名付けられた同施設。
飲食店や生活雑貨店などの約90店舗が入店しており、
地元住民の生活の要所として親しまれています。

なお、「インドラフェス」が開かれる18日には、
2階にあるイベントスペース「センターコート」にて、
「川越駄菓子まつり」が開催予定。
同じ西武新宿線が走る川越市・駄菓子横丁の、
昔懐かしの駄菓子や玩具などを販売するようです。

あと、どうでもいい情報かもしれませんが、
ホームページでASTAのイメージソングを聞くことができます。
みうらじゅんさんあたりが、好きそうな気がしないでもありません。

http://www.asta.co.jp/※右下にバナーあり




【10】

話がそれましたが、田無にはスカイツリー
……もとい、スカイタワー西東京なるものがあります。
地元の人たちには「田無タワー」として親しまれている、この建物。
全長195メートルで、日本の電波塔としては6番目の高さを誇ります。

すごい!
早速スカイタワーを見に行きましょう。

ロータリーを北の方角に進むと
ほどなくして写真のような景色が広がります
(右手にある建物はASTA)。
こちらをまっすぐ進みましょう。



【11】

そのまま進むと、写真のような十字路に着きます。
青梅街道ですよ。



【12】

そのまままっすぐ進むと、写真の交差点が見えます。
こちらは新青梅街道。ここを左に曲がります。



【13】

さっそく見えます、スカイタワー。
まっすぐ進みます。



【14】

ぐんぐん進みます。
だんだん近くなってきました。



【15】

神々しい……田無タワーに後光が射しています。
手前に見えるネットは、ゴルフの打ちっぱなしです。



【16】

さらに進むと、「スタジオアリス」という
写真館があるので、こちらを左に曲がります。
道なりに進むと……。



【17】

でーん、見えました!
スカイタワーです!!!!!

……と、「観光客なんていらねえよ」と言わんばかりの無骨なデザイン。
そうです。スカイタワー西東京へは、入場不可。
展望室などはないのです。

「下から眺めるだけかよ!!!」

はい、すみません。
そんなあなたに、スカイタワー西東京を
駅から最も(?)近い場所で見られる場所を紹介します。



【18】

こちらの写真は【10】と同じもの。
まっすぐ進むと、すぐ左手にローソンがあるので、
そこを左に曲がりましょう。



【19】

道なりに進んで、セブンイレブンがあるところまで行くと、
ほら、見えました!! スカイタワー西東京です。
スカイタワーは18時になるとライトアップされ、
次の日の天気によって「紫」「緑」「水色」と色を変え、
人々の目を楽しませているんですよ。

田無神社での「フリーライブ」と
コール田無での「後夜祭ライブ」の間に、
ライトアップされたスカイタワーを眺めてみては?



【20】

さて、お次はアニメ版『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』
などの制作をしているシンエイ動画さんへ。
同オフィスの1階には、ドラえもんの登場人物と
写真を撮影できるコーナーがあるのです。

こちらの写真は【11】と同じもの。
この写真の右方向へ曲がり、
まっすぐ進みます。



【21】

2・3分ほどで、左手にブルーの建物が出現!
こちらがシンエイ動画のオフィスです。



【22】

【21】の写真の左手のスペースへ。
「ようこそ田無へ」と、私たちを歓迎するように
『ドラえもん』の登場人物が手をあげてくれていますね。

シンエイ動画のところをそのまま進むと、
インドラフェス会場のコール田無と田無神社に到着します。
というわけで、「田無ぶらり旅」はこれにて終了。

「ぶらり」というほど、ぶらぶらしていませんが、
今回は「田無ってどんな町?」内の「田無トリビア」で
紹介したところを中心に紹介しました。

スカイタワーに関しては、思い出づくりに近くまで行くのもいいと思います。
多摩六都科学館という、さまざまな展示をしている施設も隣接していますし。

個人的には、スポットを「見た・見ない」という結果よりも、
実際に町を歩いて「あんな道を通ったなあ」という風に、
自分だけの田無の思い出をつくってもらえればうれしいです。

ご飯は「インドラフェス」協賛店で食べてくださいね!!

> 企画TOPに戻る

RANKING —人気の記事—

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

CATEGORY

RELATED

PAGE TOP